寝転がってても文字入力できる小型Bluetoothキーボード/上海問屋 DN-YKB-50K 更新日:2012年2月19日 公開日:2012年2月9日 パソコンピックアップ 自分の部屋は冬は寒いです。 もちろん唯一の暖房器具ファンヒーターをつけておけば問題ないのですが、四六時中つけていては財政的に辛い。 そしてベッドの枕元には寝ながらネット閲覧とか寝ながらスカイプ用に3年くらい前に購入したE […] 続きを読む
MMDを始めよう!と思った【グラフィックカード導入編】 更新日:2012年2月19日 公開日:2012年2月6日 パソコンピックアップ備忘録 「MMDBridge」を使ってMMDを始める場合CUDAが動作するNvidiaのグラフィックカードが必要になります。 今使っているのはRadeonのHD3650で、数年前に3Dオンラインゲームもしないし、DVDが綺麗に見 […] 続きを読む
ブログの文章がマンネリ化してませんか?語彙力をつけよう!/類語.jp 更新日:2012年2月19日 公開日:2012年1月27日 パソコンピックアップ 最近、自分のブログの文章がマンネリ化してると感じていませんか? 私も書き物は苦手で、その理由の一つに「語彙力が乏しい」のがあります。学生の頃に本をたくさん読んでおけばよかったと後悔してもすでに遅しです。この「語彙力が乏し […] 続きを読む
MMDを始めよう!と思った【電源ユニット導入編】 更新日:2012年2月19日 公開日:2012年1月22日 パソコンピックアップ備忘録 さて、MMDBridgeとOctanrenderを活用したMMD(MikuMikuDance)を初めるに伴なって、まず電源ユニットを交換しました。 続きを読む
モニター期間中は無料で利用できる!Android向けウィルス対策ソフト 更新日:2012年7月14日 公開日:2012年1月18日 ピックアップ携帯ガジェット 2012年1月12日、キヤノンITソリューションズ株式会社はAndroid向けウイルス・スパイウェア対策ソフト「ESET Mobile Security for Android」のモニター版プログラムを1月26日(木)よ […] 続きを読む
MMDを始めよう!と思った【序章】 更新日:2012年2月19日 公開日:2012年1月15日 パソコンピックアップ備忘録 MMDは前々から気になっていたのですがニコニコ動画で下の動画を見つけた直後から創作欲求が湧いてきました。 続きを読む
明けましておめでとうございます! 更新日:2012年1月5日 公開日:2012年1月1日 雑記 昨年は「電脳のある生活。のブログ」をご愛願いただき本当にありがとうございました。今年はブログをリニューアルして気分一新で運営していこうと思っていますので、タイトル改め「電脳のある生活ドットネット」を本年もどうぞよろしくお […] 続きを読む
iCloudのメモ同期がうまくいかない時の対処方法 更新日:2012年1月5日 公開日:2011年12月17日 ピックアップ備忘録携帯ガジェット ipadでもipod touchでも、思いついた時にブログのネタをすぐ編集できる環境を作ろうとiCloudでメモ同期を試みましたが、どうもうまくいかない。 iCloudの@me.com経由で同期を取ろうとしていたのですが […] 続きを読む
15日に『トルネ』のオンラインアップデートを実施!PS Vitaに対応! 更新日:2011年12月24日 公開日:2011年12月13日 ゲーム 2011年12月15日(木)に「プレイステーション3」専用地上デジタルレコーダーキット『トルネ』のオンラインアップデート(ver.3.50)が実施される模様です。 今回のアップデートの内容は以下の通り。 続きを読む
PS Vitaでニコニコ動画を視聴できる無料アプリ 「ニコニコ」 更新日:2011年12月24日 公開日:2011年12月8日 ゲーム 私はまだ購入を検討中のPS Vitaですが、ニコニコ動画にPS Vita用無料アプリ「ニコニコ」の紹介映像が公開されています。 続きを読む